レタスからネギ

レタスからネギ

2012-07-08 (日)

レタスが大きくなり、ご近所におすそ分け出来るようになり、7月7日にはお涙程度に降った雨のおかげかズッキーニ3本を収穫。
石倉、九条、下仁田、赤ねぎの苗を頂いたので、レタスの収穫の跡とジャガイモの近くなどに定植。
ますます足の踏み場も無いほどになり、果たして8月にはどのようなことになっているか少々心配>
キャベツの青虫は昨年の10分の1ほどで済んでいるし、初めて植えたソラマメも発芽させてから、冷蔵庫に3日ほど入れて冷温処理したおかげか、小さいながらも花がたくさん咲きだしてきた。
10キロも漬けた梅用の赤紫蘇も、昨年の落ち種のもので小ぶりながらも1キロ以上収穫出来た。
余った分は紫蘇ジュースに。
紫蘇がなくなり、これから成長してもらうトウキビと、収穫が始まったズッキーニは太陽の光を十分に浴びられるようになり一安心。
雨が少ないせいなのか、じゃがいもの茎が細いのが気になる。
収穫は期待しないほうが良いかも。
土の状態良くない区画のレタスは、やはり穴あきが多く配れないもの多し。
秋には多めの堆肥の施用が必要な感じ。

     ズッキーニと紫蘇           トウキビと紫蘇
CIMG3210 CIMG3214

      キャベツとレタス          レタスの跡にネギ
CIMG3212 CIMG3240

          ソラマメ
CIMG3213

EMとはEffective Microorganismsの略語で、有用な微生物群という意味の造語です。 EMは自然界から採種し、抽出培養した複数の微生物資材で、琉球大学農学部の比嘉照夫名誉教授が開発しました。

〒061-1147
北広島市
里見町2丁目6番6
TEL:011-398-5817
FAX:011-398-5827

代表細川義治のプロフィール
2011年NPO法人
北海道EM普及協会 理事長
活動内容
・生ゴミ堆肥化の技術指導(札幌市の派遣講師事業)
・家庭菜園でのEM利用技術の普及
・授産者施設でのぼかし作りの指導
・小中学校の環境改善のためのEM利用の普及
・有機農産物の普及
趣味
・映画鑑賞
・1匹の愛猫との散歩