ふかふかなふとん

ふかふかなふとん

2025-04-26 (土)

せんべい布団になってしまうのは、綿の繊維が静電気により密着してしまうからと知りました。

昔、よく見られた、布団叩きではふかふかにならないようです。

我が家では、朝、EMWを50倍に薄めた希釈液を布団にスプレーしてビシャビシャ状態にします。

あとは乾燥を待つだけです。

EMの微生物たちが電子のやりとりをしてくれて、ついでに、汗などの不純物も分解してくれて、夜にはふかふか布団に変身しています。

EMとはEffective Microorganismsの略語で、有用な微生物群という意味の造語です。 EMは自然界から採種し、抽出培養した複数の微生物資材で、琉球大学農学部の比嘉照夫名誉教授が開発しました。

〒061-1147
北広島市
里見町2丁目6番6
TEL:011-398-5817
FAX:011-398-5827

代表細川義治のプロフィール
2011年NPO法人
北海道EM普及協会 理事長
活動内容
・生ゴミ堆肥化の技術指導(札幌市の派遣講師事業)
・家庭菜園でのEM利用技術の普及
・授産者施設でのぼかし作りの指導
・小中学校の環境改善のためのEM利用の普及
・有機農産物の普及
趣味
・映画鑑賞
・1匹の愛猫との散歩