三枝成彰氏

三枝成彰氏

2022-11-02 (水)

日本が目指すべきは「軍事費世界3位」よりも「子育てしやすい世界1位」じゃないのか?
 
上記の三枝氏の意見に全面的に賛同。
ロシアのウクライナに対する暴挙や、中国の台湾への武力行使、北朝鮮のミサイル発射など、世界情勢は混とんとしてきてはいる。
しかし、余りに過敏に反応し過ぎてはいないだろうか?
北朝鮮が日本にミサイルを着弾させる確率は極めてゼロに近いであろうし、ミサイル迎撃システムは米国防衛の片棒担ぎで、万が一にも、米国への攻撃と勘違いしてミサイルを撃ち落とそうものなら、北朝鮮は日本への攻撃を仕掛けかねなくなり、まあ、北朝鮮からすると、脅威に感じてくれる日本国民はありがたい存在として映り、米国にすると、北朝鮮は日本の防衛費増額を促すよきパートナーとして大きな存在価値がある。
30年間の経済の停滞で国力が落ちている日本を認識していない政治家が多すぎるのではなかろうか。
軍事費の増大を叫ぶ声に反論する人を平和ボケと卑下する声もあるが、新型コロナ対策での膨大な支出に加え、年金、福祉、教育関連予算を減額して、行きつく先は、戦時中の「欲しがりません勝つまでは」になるのでは。

EMとはEffective Microorganismsの略語で、有用な微生物群という意味の造語です。 EMは自然界から採種し、抽出培養した複数の微生物資材で、琉球大学農学部の比嘉照夫名誉教授が開発しました。

〒061-1147
北広島市
里見町2丁目6番6
TEL:011-398-5817
FAX:011-398-5827

代表細川義治のプロフィール
2011年NPO法人
北海道EM普及協会 理事長
活動内容
・生ゴミ堆肥化の技術指導(札幌市の派遣講師事業)
・家庭菜園でのEM利用技術の普及
・授産者施設でのぼかし作りの指導
・小中学校の環境改善のためのEM利用の普及
・有機農産物の普及
趣味
・映画鑑賞
・1匹の愛猫との散歩