トマト

トマト

2020-09-17 (木)

昨年は一切肥料を入れずに育てたために、生育状態が悪かった野菜たちでしたが、今年の春には、EMで処理した生ごみ堆肥や有機石灰、粗塩などを入れたおかげで、かなりの収穫がありました。
しかしながら、除草を怠り過ぎたために、巨大化したキュウリがあちらおちらに見つかり、早目に収穫を諦めなければならないものもありました。
これだけ生えてくれた雑草は、作物の残渣処理と併せて畑に返すことで、腐植質の増大と夏の間に光合成してくれた分が、来年の肥料になってくれると考えると、土作りにはプラス面が大きいと思います。
来年は、収穫しやすいように配置することと、野菜の種類による食卓への供給バランスを考えて苗を作ることを実践したいと考えています。
北海道EM普及協会の理事さんからは、ミニトマトのロッソナポリタンのソバージュ栽培で三段目に、80個以上の実が着いたとの報告もありました。
味も良しとのことで、9月に入ってから味が落ちてきたわが菜園も負けないように頑張るつもりです。
残すところ、ひと月半となった今シーズンですが、枝豆、長ネギ、大根、ビーツ、ヤーコン、大豆と収穫を楽しみながら、少しずつ秋仕舞いをして今年の畑仕事が終了です。

ブラジルクック
一個100g超30個以上の収穫
DSCN0029

EMとはEffective Microorganismsの略語で、有用な微生物群という意味の造語です。 EMは自然界から採種し、抽出培養した複数の微生物資材で、琉球大学農学部の比嘉照夫名誉教授が開発しました。

〒061-1147
北広島市
里見町2丁目6番6
TEL:011-398-5817
FAX:011-398-5827

代表細川義治のプロフィール
2011年NPO法人
北海道EM普及協会 理事長
活動内容
・生ゴミ堆肥化の技術指導(札幌市の派遣講師事業)
・家庭菜園でのEM利用技術の普及
・授産者施設でのぼかし作りの指導
・小中学校の環境改善のためのEM利用の普及
・有機農産物の普及
趣味
・映画鑑賞
・1匹の愛猫との散歩