コミレス

コミレス

2010-08-02 (月)

1日、10時から14時まで北広島にあるコミュニテイレストレラン「かえで」で開かれたフォーラムに参加。20数名、釧路、下川、苫小牧など全道各地からの参加者で、小さな食堂がにぎわった。コミレスの創始者の女性からコミレスの理念は
・人材養成機能  ・生活支援センター機能 ・自立生活支援機能
・コミュニテイセンター機能 ・循環型まちづくり機能
を包含するとしていて、食を核にした様々な市民交流の場として広がりを見せている、と言う。道内では、20数箇所が、それぞれの特性を活かして街作りに貢献していて、平均年齢72才のパワフルばあちゃんたちが経営する登別の「グランマ」や、市民運動から食の大切さを再認識して、ご近所同好会的な苫小牧の「がる」など、やはり、女性のほうが底力があるようで、男は彼女らのサポート役に回っているところがほとんどであった。
EMボカシを生産している「ひまわり」さんも、将来はコミレスに挑戦したいとのことで、有機野菜の生産から消費までを連続させることができれば、通所者の就労条件もより良い方向に向かう展望が開けてくる。美味しい多種類の元気野菜を生産することが、第一歩である。
 
昼食をはさんで14時過ぎに早めに抜け出し、16時からは、北大生との交流会に参加。総勢10人ほどが一室で時を過ごしたが、みな上品な学生さんたちで、酒に飲まれることなく、21時前には帰宅。ほとんど一日中閉じ込められていた猫たちは外へ出、帰って来たのは10時を過ぎていて、充実した一日は終わりとなりました。
         近所の見事なユリの花
CIMG1674 

EMとはEffective Microorganismsの略語で、有用な微生物群という意味の造語です。 EMは自然界から採種し、抽出培養した複数の微生物資材で、琉球大学農学部の比嘉照夫名誉教授が開発しました。

〒061-1147
北広島市
里見町2丁目6番6
TEL:011-398-5817
FAX:011-398-5827

代表細川義治のプロフィール
2011年NPO法人
北海道EM普及協会 理事長
活動内容
・生ゴミ堆肥化の技術指導(札幌市の派遣講師事業)
・家庭菜園でのEM利用技術の普及
・授産者施設でのぼかし作りの指導
・小中学校の環境改善のためのEM利用の普及
・有機農産物の普及
趣味
・映画鑑賞
・1匹の愛猫との散歩