EM-1とEM-W

EM-1とEM-W

2010-07-13 (火)

CIMG1600
EM-1(有用微生物土壌改良資材)  1ℓ 2100円
    (有機JAS適合資材・A飼料)~10ℓ 19950円
EM-W(有用微生物家庭環境用)~500ml 1050円
EM-1
内容
・1980年に開発され1982年から実用化された微生物資材
・酵母、乳酸菌、光合成細菌、放線菌、糸状菌などの混合培養液
用途
・農業 土作りのための堆肥の品質向上
    土壌の生物性の改善
    収量の増進
    高品質の作物作り     
・畜産業 環境改善、健康促進、糞尿の良質堆肥化、ブランド商品化
・水産業 水質浄化 環境改善、収量増加
・環境 河川湖沼の水質浄化(道頓堀川、瀬戸内海、有明海など)
・教育 生ごみ堆肥化、河川浄化、ごみゼロ運動
・福祉 生ごみ堆肥化資材製造、処理容器の取扱(札幌市、苫小牧市など)
・家庭 室内環境改善~台所、トイレ、風呂場の掃除。
      
洗濯、浴槽の添加剤。菜園、鉢への活力剤。
      米のとぎ汁の有効活用。ガラス、メガネの汚れ取り。
      ペットの臭い消し。歯磨き、洗髪、保湿など。
      家庭菜園(ボカシ作り、残渣や雑草の堆肥化など)
*EM-WはEM-1の姉妹品です。EM-1は糖蜜を基質として培養されたもので、EM-Wは同種類の微生物を果糖を中心に培養されたものです。家庭内の活用のために色を落とし使い易くしたものです。
*米のとぎ汁発酵液の作成にEM-Wを使用する時は、とぎ汁2リットルに対し、EM-W30ccと砂糖30gに天然塩2gをペットボトルなどに入れて暖かい環境で発酵させる。

EMとはEffective Microorganismsの略語で、有用な微生物群という意味の造語です。 EMは自然界から採種し、抽出培養した複数の微生物資材で、琉球大学農学部の比嘉照夫名誉教授が開発しました。

〒061-1147
北広島市
里見町2丁目6番6
TEL:011-398-5817
FAX:011-398-5827

代表細川義治のプロフィール
2011年NPO法人
北海道EM普及協会 理事長
活動内容
・生ゴミ堆肥化の技術指導(札幌市の派遣講師事業)
・家庭菜園でのEM利用技術の普及
・授産者施設でのぼかし作りの指導
・小中学校の環境改善のためのEM利用の普及
・有機農産物の普及
趣味
・映画鑑賞
・1匹の愛猫との散歩